レンジで台湾朝ごはんと題した鹹豆漿(シェントウジャン)というお豆腐ベースのレンチンご飯をoisixで購入して、お昼に食べた。
リフォームが長引いているなか、日中は業者さんの出入りが激しく、私は3階にこもる毎日。
そのせいで、お昼はコーヒーとお菓子でしのぐ生活になっていて、明らかに胃が疲れている感じ。そんな時に、このやさしいおぼろ豆腐には救われる心地がした。
今週も、リピートしようと思う。
さて、それはそれとして……( ̄▽ ̄)
はま寿司に行った際、サイドメニューの木苺のタルトを持ち帰った。
これが、またとても美味しいのだ。大きめで、200円!
こんなのが200円で買えるなんて、ちょっとした王様気分である。一消費者としては嬉しいところだけど、アジアの貧しい国と同じような状況ではないだろうかと、一国民としては案じてしまうのであった。